PROFILE
✨大島 勝✨
現役時代のしこ名・・・関脇 旭天鵬
本名・・・太田 勝
出身地・・・モンゴル・ウランバートル
生年月日・・・1974.9.13
血液型・・・O型
好きな色・・・青
好きな食べ物・・・肉🥩肉🍖肉
苦手な食べ物・・・無し
相撲界の仲良し・宮城野親方(元横綱・白鵬)
相撲以外に得意なこと・・・お酒を呑む(笑)
🌟皆様へ一言・・・いつも応援してくださり、ありがとうございます🙇♂️これからも、みんな力を合わせ頑張りますので応援してください‼️
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
✨旭大星✨
しこ名・・・旭大星託也
本名・・・大串拓也
出身地・・・北海道 旭川市
生年月日・・・1989.10.18
血液型・・・B型
好きな色・・・オレンジ
好きな食べ物・・・焼肉、カレー
苦手な食べ物・・・🍄しいたけ
相撲界の仲良し・大翔丸・石浦(間垣親方)
相撲以外に得意なこと・・・子供をあやす👶
🌟皆様へ一言・・・頑張ります(ง •̀_•́)ง
これからも応援宜しくお願いします✨
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
✨旭水野✨
しこ名・・・旭水野翔
本名・・・水野 翔
出身地・・・富山県
生年月日・・・2004.3.12
血液型・・・A型
好きな色・・・赤
好きな食べ物・・・寿司
苦手な食べ物・・・無し
相撲界の仲良し・落合哲也(宮城野部屋)
相撲以外に得意なこと・・・柔道
🌟皆様へ一言・・・一生懸命頑張って大島部屋を僕が盛り上げていくので、応援宜しくお願いします✨
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
✨旭 丸✨
しこ名・・・旭丸泰斗
本名・・・丸山泰斗
出身地・・・群馬県前橋市
生年月日・・・2000.3.9
血液型・・・O型
好きな色・・・黒
好きな食べ物・・・肉
苦手な食べ物・・・なし
相撲界の仲良し・・・部屋のみんな
相撲以外に得意なこと・・・ゲーム🎮
ボウリング🎳
バレーボール🏐
⭐皆様へ一言・・・番付を上げられるように頑張りますので、応援宜しくお願いします!
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
✨旭輝山✨
しこ名・・・旭輝山稜
本名・・・木山 稜
出身地・・・神奈川県
生年月日・・・2001.1.25
血液型・・・O型
好きな色・・・赤
好きな食べ物・・・すし
苦手な食べ物・・・ゴーヤ、セロリ
相撲界の仲良し・安房乃国(高田川部屋)
相撲以外に得意なこと・・・無し
🌟皆様へ一言・・・まずは3段目に上がれるように頑張りますので応援宜しくお願いします。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
✨旭大海✨
しこ名…旭大海航太
本名…高松航太
出身地…北海道・えりも町
生年月日…2006.2.28
血液型…B型
好きな色…緑
好きな食べ物…エビフライ🍤
苦手な食べ物…きのこ🍄
相撲界での仲良し 高馬鵬(宮城野部屋)
相撲以外で得意なこと…まだ、ありません。
⭐️皆様へ一言…頑張ります💪
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
✨旭将里✨
しこ名・・・旭将里龍明
本名・・・三條龍明
出身地・・・兵庫県 尼崎市
生年月日・・・1995.3.10
血液型・・・A型
好きな色・・・赤、青、緑
好きな食べ物・・・肉
苦手な食べ物・・・きゅうり🥒
相撲界の仲良し・・・大島部屋のみんな
相撲以外に得意なこと・・・三味線
🌟皆様へ一言・・・番付上げていくので応援宜しくお願いします。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
✨旭海雄✨
しこ名…旭海雄 蓮
本名…ジャグダルスレン ダライバートル
出身地…モンゴル・バヤンホンゴル
生年月日…2000.4.4
血液型…O型
好きな色…白、黒
好きな食べ物…肉
苦手な食べ物…納豆
相撲界の仲良し…旭水野サン
相撲以外に得意なこと…バスケットボール🏀
⭐️皆様へ一言…一日でも早く関取になれるよう頑張ります。応援宜しくお願いします!
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
✨木村寿之介✨
本名・・・波田寿和
出身地・・・鹿児島県 大島郡 徳之島町
生年月日・・・1967.6.27
血液型・・・A型
好きな色・・・白
好きな食べ物・・・納豆
苦手な食べ物・・・特になし
相撲界の仲良し・・・沢山
行司以外に得意なこと・・・ぐうたらすること(笑)
⭐皆様へ一言・・・皆がいつもお世話になっております。末永く宜しくお願いいたします!
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
✨式守友和✨
本名・・・新家宏昌
出身地・・・和歌山県
生年月日・・・1989.12.25
血液型・・・A型
好きな色・・・緑
好きな食べ物・・・ラーメン
苦手な食べ物・・・納豆
行司以外に得意なこと・・・ボウリング
⭐みなさんへ一言・・・今後とも宜しくお願いいたします。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
✨木村勝之介✨
本名・・・松本海斗
出身地・・・富山県 高岡市
生年月日・・・2001.9.29
血液型・・・A型
好きな色・・・黒、緑、青系色
好きな食べ物・・・丸亀ぶっかけうどん(冷)、納豆、コーラアップ(グミ)、抹茶ラテ、
天然水
苦手な食べ物・・・焼き魚(骨のあるもの)
好きな有名人…NHK「おかあさんといっしょ」の方々…癒しの番組😌
相撲界の仲良し…玉垣親方(元、智乃花)、木村勘九郎(山響部屋)さん
行司以外に得意なこと・・・お母さんとボウリング(休みの日)🎳
⭐みなさんへ一言・・・行司の木村勝之介(きむらかつのすけ)です。部屋の大島師匠と玉垣親方の前でよく失敗するので、怒られないように頑張ります!応援宜しくお願いします。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
✨幸吉✨
本名・・・千場勝志
出身地・・・宮城県仙台市宮城野区
生年月日・・・1968.6.22
血液型・・・AB型
好きな色・・・緑
好きな食べ物・・・ステーキ食べ物
苦手な食べ物・・・茄子・きゅうり
好きな映画・・・ラストサムライ
好きな有名人・・・楽天イーグルス選手すべて
相撲界の仲良し・・・西岩親方
呼出以外で得意なこと・・・料理
⭐皆様へ一言・・・大島部屋は最高の仲間達がいる場所です。これからも一生懸命頑張りますので
みなさん宜しくお願いします。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
✨旭✨
本名・・・市川俊幸
出身地・・・神奈川県海老名市
生年月日・・・1969.1.31
血液型・・・B型
好きな色・・・青
好きな食べ物・・・魚
苦手な食べ物・・・甲殻類
好きな映画・・・アウトレイジ
好きな有名人・・・山田哲人
相撲界の仲良し・・・沢山います
相撲以外に得なこと・・・??
⭐皆さんへ一言…みなさん宜しくお願いします!
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
✨床幸✨
本名・・・太田孝幸
出身地・・・北海道上川郡愛別町
生年月日・・・1968.1.24
血液型・・・B型
好きな色・・・青
好きな食べ物・・・魚貝類
苦手な食べ物・・・セロリ
好きな映画・・・愛と青春の旅だち
相撲会の仲良し・・・部屋みんな
好きな有名人・・・井川遥
相撲以外に得意なこと・・・腹いっぱい食べること!
⭐みなさんへ一言・・・日々精進します!
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
✨日高コーチ✨
本名…日高賢太
出身地…神奈川県横浜市
生年月日…1984.6.3
血液型…A型
好きな色…赤
好きな食べ物…えび🦐
苦手な食べ物…チーズ🧀など…
好きな映画・・・🤔
相撲会の仲良し・・・特にいないです
好きな有名人・・・今は無し
相撲以外に得意なこと・・・トレーニング🏋️♀️
⭐️みなさんへ一言…コーチとして
力士が1枚でも番付あげられるように
指導頑張ります‼️
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
2022.1.21引退...大相撲で現役引退を発表した元幕内力士の旭秀鵬が記者会見を行いました。モンゴル出身で33歳の旭秀鵬は平成19年の夏場所で初土俵を踏んだあと、平成24年の初場所で幕内に昇進しました。
四つ相撲が持ち味で、平成28年の初場所では自己最高位の前頭4枚目まで番付を上げました。
今場所は幕下筆頭で臨んでいましたが、初日から休場し、21日、現役引退を発表しました。
旭秀鵬は、22日、オンラインで記者会見を行い「去年は1場所も勝ち越しができず、九州場所で負け越して幕下に落ち、けがの状態もあまりよくなかった。気持ちが切れてしまい、引退することを決めた。入門した時のことを思い出すと、泣きそうになった」と引退の理由や心境を語りました。
膝や肘などたび重なる怪我に悩まされてきた旭秀鵬はおよそ15年の力士人生について「やりきったと思っている。心が折れそうになったことは何回もあったが、苦しいときにも支えてくれた親方やファンの皆さんのおかげでやってこられた。15年はすごく早く感じた」と振り返りました。
師匠で元関脇・旭天鵬の親方(現 大島親方)も会見に同席し「正直言って、まだやれるんじゃないかという気持ちもあった。一緒によく稽古もしたし、けがをしなければもっと上にいけたと思うが、今後は相撲で学んだことをいかして頑張って欲しい」とエールを送りました。
旭秀鵬は今後も日本で生活を続けるということです。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
2021.1.11に現役引退と年寄襲名が発表された、元前頭旭日松の桐山親方(31=友綱、本名・松嶋広太、千葉県野田市出身)の引退会見が22日、師匠の友綱親方(元関脇旭天鵬)同席の元、都内でオンライン形式で行われた。幕内4場所、十両30場所を務めながら約4年前から糖尿病を患い、関取の座から17年名古屋場所で幕下に陥落。それを隠しながら懸命に再十両を目指したが「陥落した時に少し(緊張の)糸が切れてしまった。去年の7月場所を終えたとき、自分は勝つ気持ちで相撲を取るタイプなのに、負けても心の底から悔しいと感じなくなった。負けて悔しい気持ちが薄れ(そんな)自分に腹が立ちました」と引退の経緯を言葉を詰まらせながら語った。
3歳からレスリングを始め小学校時代は5年連続全国優勝。中学時代も優勝経験がありながら「レスリングでは飯が食えない」と中学卒業後、大島部屋に入門(その後、友綱部屋に移籍)し05年春場所で初土俵。「(相撲は)全く知らなくて戸惑いもあった。最初はしんどくて不安で仕方ない毎日だったけど、稽古していくうちに十両に上がり、幕内にも上がらせてもらった。稽古相手にも恵まれて、本当に良かったなと心の中から思える環境だった」と話した。3人の師匠の元での現役生活には「3人の師匠、3人のおかみさんに感謝の気持ちでいっぱいです」と。
数ある思い出の相撲の中で、一番に挙げたのは新入幕の12年秋場所、5勝1敗で迎えた7日目の高安戦。初土俵が同期の相手は6戦全勝中だった。「(高安は)1年前ぐらいに(幕内に)上がっていたんですが、その時から『早く幕内の土俵入りを(一緒に)しようよ』と声をかけてくれ、今でも仲良くしてもらっています。負けはしたが忘れられない取組の一番!
師匠の親方(現大島親方)は「彼が15歳の時、学校まで僕と先代の親方で迎えに行ったのが、昨日のことのよう、元気の良さと明るさで部屋を盛り上げてくれ幕内にも上がった。これからは一緒に強い力士を育てたいと更なる期待!
桐山親方も「明るく元気でハキハキとした、勝ちに貪欲な負けん気の強い子を育てたい」と抱負を語った。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※